真面目すぎるひと

 

自分は真面目すぎるんだろうなぁなどと考えながらふと前回の記事を見たら、全く同じような内容が書いてあった。

どうやら自分は真面目すぎるらしい。

 

 

3月から仕事で業務入替があって、現在レジ研修を受けている。

ある1人のパートのおばちゃんが、電子決済やら色々複雑化した新レジに大きな不安を抱えてるらしかった。

今日そのおばちゃんが自分の後に出勤してきて、ちょうどそのタイミングでトレーナーさんが休憩に入ったので、残ったパート4、5人で教え合いっこしようという話になった。

それでロープレが始まったんだけど、いきなり応用的なことをどんどんやり始めて、明らかにそのおばちゃんは混乱していた。

どう見てもそんな応用的なことをやる段階に到達していない。

「私もうこんなん無理やわ…」と落胆するおばちゃんに、周りは「慣れやで、慣れ!」と笑って、あれはああで、これはこうでとレジを目まぐるしく操作する。

おばちゃんの表情が消えていく。

その時レジ1台しか開けてなくて皆そこに集まってたんだけど、なんかもう見てらんなくて、トレーナーさんを呼びに行って残り2台のレジを開けてもらった。

居ても立ってもいられなかった。

分かるやつは分かるやつで勝手にやっとけよと思って。

おばちゃんにマニュアルあるよと教えて、一緒に1項目ずつ見ていった。

そのうちにトレーナーさんが戻ってきて、おばちゃんに丁寧に教えてくれた。

それでやっと自分も安心した。

 

「分かる分かる」と言って自分たちのペースで進めていく人。

そこで固まってる人になんで気付けないんかな。

研修に割ける時間が少なくて、トレーナーさんの話を聞いて必死に覚えようとしているのに、急に割り込んできて「これは分かるやろ」「これはこうだよな」と自分のペースでどんどん操作していく店長。

自分のことしか見えとらんやん。

 

ハナから「私分からんし!」とかゆうて覚える気もないような人間はもうすっ飛ばしてええと思うけど、そうじゃなくて、覚えなきゃ覚えなきゃって必死になってる人をすっ飛ばしたらアカンやろ。

分かる人間のペースで教えたって分からんに決まっとるやろ。

 

初めて「この職場嫌だな」と思った。

勤め始めてから一度も思ったことなかったのに。

 

明日からレジが変わってお客さんの前に立つのに、自分はずっとベーカリー業務の研修を受けていてレジの知識が入っていない。

昨日やっとマニュアルをもらって、それを読み込んで予習して、今日の4時間で全部叩き込んでやろうと思って臨んだ。

トレーナーさんの話を聞きながらひたすらにメモをとり続けていたら、「必死じゃん」と言われた。

そら必死になるやろ。

時間割いて教えてくれてんねんで。

自分が特殊なんか?

メモ取りながら聞くの普通ちゃうんか?

 

 

真面目だねと言われることが多い。

30超えて、自分は真面目なんだなぁと思うようになった(あまりにも言われるので)。

別段自分が人より真面目だとは思っていない。

やろうと思うことをやっているだけだ。

 

店長やトレーナーさん相手にタメ口で喋るパートや、授業参観の親子交流で親同士ペチャクチャ喋りたくってる大人を許せない自分は、おかしいんだろうか。

新社会人くらいの頃、当時お世話になっていたカウンセラーの先生に「あなたは危険の危に真面目と書いて、危真面目(きまじめ)だ」と言われたことがある。

当時は今よりもっと余裕が無かったとは思うけれど、今もそうなんだろうか。

わからない。

 

いい加減な人間にはなりたくない。

「いい塩梅」という意味の「いい加減」なら良いけど、無責任で自由奔放な「いい加減」は嫌だ。

とはいえ、もっとゆるくしなやかに生きたい。

ラフでゆるいものが好きだ。

ガチガチな心はポキッと折れてしまうから。

無理矢理周りに合わせてユルさを演出するのではなく、ふっと自然に肩の力を抜けるような、そんなゆるさが欲しい。

自分みたいな人間は環境から受ける影響がバカでかい。

環境をしっかり自分で選ばないと。

無いなら作らないと。

自分が肩の力を抜いて過ごせる空間を。